案件を獲得してから後悔…

内容としては、依頼者様が今までお世話になっていた編集者の方が生活環境の変化により対応ができなくなってしまったとのことで、ココナラで新しい編集者を募集したそうです。
単価は15分の動画一本2,000円。掲載していた金額は1,000円〜3,000円でした。
案件を獲得するために少し単価を下げて応募したのですが…

全然単価に合っていない!

参考動画を見ながら動画を作成したのですが、前回対応してくださった方の編集がかなり凝っていて、一言一言テキストのデザインを変えたり、テキストにエフェクトをつけたり、一秒一秒にかなり時間がかかる編集でした。

編集が終わるのに10時間ほどかかりました。それを2,000円で受けているので時間単価に換算すると時給200円です。

でも、最初「このような編集になります。」と渡された時の動画を見た感じでは、この編集の大変さに気づきませんでした。

そこは完全に僕のミスです。

上手にお仕事を断る

試験的に一本の動画を作成していますが、この動画を納品したら

「今回私に動画編集をご依頼して頂きありがとうございました。継続依頼の方を考えていたのですが、実際〇〇様の動画編集をやってみたところ、参考動画の通りに作成しようとすると、思っていたよりも骨の折れる作業でして、誠に勝手ではございますが、今回継続依頼の方は見送らせて頂こうかと思っております。」

というふうにお断りしようかと思っています。

いい継続案件を取るのは難しいですね。この先も色々なことに挑戦していきます!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です